レインボーくまさん☆ 前編。

実は今、ある新しい企画が進行していて、
その仕事に多くの時間と労力を費やしています。
そのことについてはまた近々。。

先日、アナンダさんの講習会でレインボー染めしたロムニー。
IMG_20150607_153333これを使って、作ってみたいものがあったのですが、
なかなか時間ができず、うずうずしていました。

やっと少し空きの時間ができたので、、
IMG_20150607_152953水フェルトで作っていきますよー

でっきるーかな♪でっきるーかな♪♪
IMG_20150606_230139

はてはてほほーーん♪

IMG_20150606_230202

(はてほほーん♪)

IMG_20150606_230107

型紙の上に横、縦、横と3層に羊毛を重ね、薄めた暖かい石鹸水をかけていきます!
石鹸水をかけると毒々しい色になってしまいましたが(;^ω^)
さーて、何ができるでしょう!

タイトルに書いてしまってるけどね。。(笑)

IMG_20150606_230042

表面を少しこすって落ち着いたら、裏返して、型からはみ出した羊毛を型を包むように裏側へ。
今度はこちら側からも羊毛を乗せていきます!
(これははじめの面に羊毛を乗せすぎて、はみ出しすぎたぶんが裏面をずいぶん覆ってしまってます…)
これからこの面にまた3層の羊毛を乗せていくのですが、
こんな風にはじめの面の羊毛がはみ出しすぎて裏面にずいぶんきてしまった場合は、
余分過ぎる羊毛をちぎって取り除くこともありますが、
今回は形が複雑なため取り除くこともできず、この面に乗せる羊毛の量を少し加減しました。

IMG_20150606_230025

オマタやワキの部分に苦戦しながらも、何とか両面から型を包めて少しこすったところ。
ここまで来たら、できる気がしてきました(´艸`*)
さーて、何ができるかなぁ?

(だから分かってるってばね。。)

IMG_20150606_230001

しばらくこすったりタオルで巻いて押したりして生地がしっかりしてきたら、
首の後ろの部分を少し切り、中から型を取り出します。

決して、魂が抜けていっているわけではありません。。

IMG_20150606_225934

ロムニーはなかなか表面がきれいにならないね。。
ボソボソッとした感じ(わかるかな?)になってしまいます。

IMG_20150606_225908

気にせずタオルで巻いて圧をかけていきます!
縦、横、斜め、表、裏、、、ぐりぐり、、、
どんどん巻いて押していきます!!
羊毛は、この作業で縮絨(繊維が絡んで縮んでいくこと)が進みます(^_-)-☆

IMG_20150606_225822型を抜いているので内側の繊維同士が絡まってしまわないよう、
切りこみから手を入れて内側もしっかり擦っていきます。
手の先、足の先もしっかり!

この作業を繰り返しながら、「もう無理やろ!」
と思う段階の少し先まで!しっかりタオルで巻いて生地をしっかりさせていきます。
タオルを電子レンジで温めて巻くと、より縮絨が進みますよー。

IMG_20150606_225801ずいぶんしっかりしてきたところで、今度は立体感を出していきます。
足の底、手の底を膨らましたり、鼻の部分を少し出したり、
こすりながら形を整えていきます。

さー、もう分かりましたね!
レインボーのくまさんです☆

…しつこい?

IMG_20150606_225736はじめの型と比べると、これくらい縮絨しています。

IMG_20150606_225706ロムニーは縮みにくいかな?と思いながらゴシゴシやってましたが、
「もう無理やろ!」の先までやると、ちゃんと縮んでくれました(*^^)v

IMG_20150606_225635乾かしまーす。

後半に続きまーす。。

 

 

COMMENT ON FACEBOOK